ほぐし(スタンダード)
解剖学の知識に基づいて、全身の筋肉を中心に、体表から触れるあらゆる組織の固着した場所を見つけ出し、的確な強さの押圧、揺さぶり、伸ばしの手技を加えて緩めていきます。全身の血流がよくなり、疲労回復や循環の改善効果が望めます。
筋膜のよじれや滑走不全を改善させるのも目的ですので、ほぐしながら、筋間や神経の通り道などをおもに開放していきます。そういった場所はツボでもありますので、入った時の気持ちよさがあると思います。もみ返しの原因にもなりうる、筋繊維をつぶしてしまうような押し方や、痛みを我慢して受けていただくような強さのほぐしは決して致しません。ただし、トリガーポイントとよばれる筋肉の中にできる硬結に対しては、放置すると新たな痛みの原因部位となりますので、指よりも肘や拳などの硬い所をつかってほぐしていくこともあります。
おおむね気持ちよくリラックスして受けていただけて、普通のマッサージよりも効果は格段に出ると思います。
30分 | 2,500円 |
45分 | 3,300円 |
60分 | 4,000円 |
75分 | 4,800円 |
90分 | 5,600円 |
延長15分 | 1,000円 |
保険を使われた場合700円引きとなります。初回は初診料がかかります。
施術者(秦・小平)
