2023/06/30

月一回、吉祥寺南町コミュニティセンターで東洋系の古武術、西洋の解剖学知識を基にした、誰でも整体教室を開催しています。

第3週か4週の日曜日の午後1時からおこないます。(スケジュールはHPなどをご覧ください)

まず簡単な体操から入って、体をほぐした後、いらした方の痛みや疾患に対して、適応できる整体術を行います。

なぜこの痛みが出るのかご説明して、どうしたら和らぐのかを一緒に考えていきます。

前回は6月25日には、膝に水が溜まってらっしゃる方、腕がしびれて痛い方、坐骨神経痛の方などがいらっしゃいました。

なかなか一度ではよくならない方もいらっしゃいますが、家に帰っても継続してできるような体操やコツをお教えします。

ご自分やご家族の健康増進のためにも是非、ご利用ください。

次回は7月23日(日)13:00~16:00 参加費500円です。

施設案内 吉祥寺南町コミュニティセンター|武蔵野市公式ホームページ (musashino.lg.jp)

お問い合わせは0422-69-0569 はたいち整骨院 秦まで

2023/07/28

7月28日のだれでも整体教室の模様です。今回は、

膝裏の拘縮取り

肩甲骨を背中で引く方法

荷重感覚トレーニング

立位で股関節を回す方法

腹横筋を鍛える呼吸法

などを行いました。前回やったことも復習しました。

皆さん和気あいあいとお互いの変化を確認しあっていました。

ご興味のある方、ご自分やご家族の健康増進のためにも是非、ご利用ください。

次回は8月27日(日)13:00~16:00 参加費500円です。

施設案内 吉祥寺南町コミュニティセンター|武蔵野市公式ホームページ (musashino.lg.jp)

お問い合わせは0422-69-0569 はたいち整骨院 秦まで

次回開催の「誰でも整体教室」は8月27になりました。
足関節だけでなく、他の関節の調整法もお教えします。
お悩みのある方のリクエストにもお答えしますので、ふるってご参加下さい。

2030/8/27

8月27日に行われた誰でも整体教室の模様です。

今回は膝や腰の痛い方が多かったので、足指の筋膜リリース、足首の調整、O脚の軌道修正、椎間板の伸び縮み運動などをやりました。

参加者の方で、自強術と言う健康法を長年続けていらっしゃる方がいらっしゃって、少しだけやっていただきました。

たくさんの型があるそうなので、次回もっと深く教えていただく事になりました。

それと、良い靴とインソールについてもお教えします。

次回のだれでも整体教室は9月24日(日)です。13時から16時まで、参加費500円

途中参加、退室オーケーですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

施設案内 吉祥寺南町コミュニティセンター|武蔵野市公式ホームページ (musashino.lg.jp)

お問い合わせは0422-69-0569 はたいち整骨院 秦まで

2023/9/24

9月誰でも整体教室の模様です。

今回は外反母趾の方と、膝痛の方が多かったので、インソール体験と古武術整体、膝痛のためのエクササイズを行いました。

インソールは初めての方と、すでにご購入されている方がいらっしゃって、履き心地や症状の経過などをお話しくださいました。

他にも井の頭公園で開催されている太極拳の情報などを伝えてくださる人もいて、自分も、都合がつけば参加してみたいなと思いました。

参加者さん同士のおしゃべりも楽しい教室になってきましたので、是非ご気軽にご参加ください。

次回のだれでも整体教室は10月29日(日)です。13時から16時まで、参加費500円

途中参加、退室オーケーですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

施設案内 吉祥寺南町コミュニティセンター|武蔵野市公式ホームページ (musashino.lg.jp)

お問い合わせは0422-69-0569 はたいち整骨院 秦まで